GREATこそだてBlog

発達障害グレーゾーンの子への教育

どうしてそんなところで回ってるの?それは前庭覚の影響かも【感覚②】

f:id:sorosoro40:20210604061010p:plain

こんにちは「星(ほし)パパ」デス。

今日も楽しく、分かりやすく「発達障害」「グレーゾーン」について学んでいきマショウ。

色々な知識やマインドを得ることで、子供との触れ合いの時間が

  • グレーな時間】→GREATな時間
  • 灰色な気持ち】→Highな気持ち

に変わりマス。

今日の話題はこちら

「感覚」です。

今日は感覚の一つ「前庭覚」について触れてみましょう

 

 

前回の復習、感覚とは…

前回は「聴覚」についてふれながら、「聴覚過敏」について解説しました。

great-kosodate.hatenadiary.com

 

よく聞く五感には、

  1. 視覚…見る/光を感じる感覚
  2. 聴覚…聞く/音を感じる感覚
  3. 味覚…味を感じる感覚
  4. 嗅覚…においを感じる感覚
  5. 触覚…触れる/温度/質感/痛みを感じる感覚

があり、これらに加えて後ふたつ、重要な感覚があるとお話しました。 

それは

  • 前庭覚
  • 固有覚

です。

今回は、「前庭覚」について話します。

 

前庭覚はどんな感覚?

https://3.bp.blogspot.com/-LdFUIjm3Fk4/Wp93s6CTgLI/AAAAAAABKno/vkAw7ChEnj8bSxctyCm8_dlIIWpR6-fJACLcBGAs/s400/figure_balance_good.png

前庭覚(ぜんていかく)とは、「バランス」や「揺れ」を察知する感覚です。

三半規管などで察知した「揺れ」「傾き」などは脳へ伝わります。

その情報をもとに、「あ、いまからだが斜めだな…」とか「体重をこっちに移動させないと倒れてしまうな」と分かるわけです。

 

基本的に、目を瞑っていても、いま体が傾いているかどうかって分かりますよね?

これは、脳が正しく「体の状態」を判断できている(感じている)からです。

 

 

前庭覚が過敏だと…

https://1.bp.blogspot.com/-RSX6-nKBeRI/XwkxZbP0uMI/AAAAAAABZ_o/XtK5CvKSsZ4jOsQm8ol755dpwVUGqsp-wCNcBGAsYHQ/s400/cable_black.png

さて、ではその「ゆれ」や「バランス」を司る感覚が「過敏」だとどうなってしまうのでしょうか。

「揺れ」「傾き」が通常よりも、大きく(過剰に)感じるということは、実は結構怖いものです。

普通の車やおもちゃの乗り物に乗っているのに、まるでジェットコースターに乗っているかのように身を振り回されているかのように感じてしまうのです。

 

親戚の子に良かれと思って「高い〜高い〜」と遊んであげたら、大泣きされた…

「びっくりしたのかな?」

「人見知りかな?」

なんて考えてしまいがちですが、もしかしたら「前庭覚」が過敏で、その子は全身を振られているかのように感じてしまっていたのかも…

 

https://www.premiumcyzo.com/update_files/1702_baki01_200.jpg

画像引用:チャンピオンコミックス「範馬刃牙」より

 

こんな感じに振り回されている…

 

前庭覚が鈍感だと…

https://free-materials.com/adm/wp-content/uploads/2021/01/adpDSC_1625-.jpg

逆に、前庭覚が鈍感だとどうなるのでしょうか。

「バランス」や「傾き」「揺れ」をうまく感じられないと考えます。

 

  • どうも姿勢が傾いている(まっすぐ立つがわからない/本人はまっすぐのつもり)
  • バランス感覚が悪いからすぐ転ぶ

 

こんなことがまず容易に想像できます。

また、脳は「不足している感覚」については、「機能しているのか確認をしようとする」ので、特定の感覚がぼんやりしていると、「過剰に感覚刺激」を求めます。

 

これは、どういうことかというと

「あれ?匂いがしなくなった」

となると、無意識的にも(時として意識的にも)より「嗅覚を働かせよう」と鼻を近づけて匂い(嗅覚刺激)を感知しようとします。

 

これが前庭覚でも置きます。

具体的にお話します。

「前庭覚」がぼんやりしている子(Aくん)がいるとします。

Aくんの体は「あれ?うまく揺れとか傾きを感じない…僕の脳機能してるの?僕の体ちゃんとしてるの?」と感じます。

そして、揺れ/回転(感覚刺激)をより求めて、ぐるぐる回り始めたり、体を揺らし始めたりします。

 

保育園や小学校で、一人で回転している子なんかよく見ませんか?

あれは「脳が揺れ/回転(感覚刺激)を求めている行為」ということです。

 

 

また、別の記事で書きますが、幼児は各感覚が「未発達」なので、大人よりも

  • ぐるぐる回る(前庭覚刺激)
  • 何でもくんくん匂いをかぐ(嗅覚刺激)
  • すぐ触る(触覚刺激)

とった行動が多いです。

 

グレーゾーンの子たちは、これが小学生以降になっても未発達であるということです。

 

今日のまとめ

いかがだったでしょうか。

「前庭覚」という普段聞き慣れない感覚について解説しました。

よく「目が回らない子」自閉症スペクトラム障害の子に会います。

前庭覚がかなり鈍感なのかもしれませんね。

 

次回は「固有覚」についてお話します。